2階トイレのリニューアル工事が無事終了。(令和7年8月20日)

しばらくの間、皆様には大変ご迷惑をおかけしておりましたが、この度2階の男性用トイレを改修し、男性用と共に女性用トイレを新設いたしました。 長い間、特に女性の方には2階にトイレがなく、ご不便をおかけいたしておりましたが是非ご利用ください。

コーライグリーン使用開始しました(令和7年7月22日)

海外のゴルフ場では、その土地の気候に合った芝種を採用した1グリーンがスタンダードです。しかし四季のある日本の多くのゴルフ場においては、「寒い・暑い」といったその季節ごとに合ったグリーンを使用する世界的にも珍しい2グリーンが採用されております。日本の気候に最も合ったコーライグリーンは、その特徴ともいえる葉先が硬くスムーズに転がらないという性質により、一般のプレーヤーにはあまり好まれていないようです…

熱中症予防対策についてのお願い(令和7年7月4日)

近年の気候変動等により、今年も高温多湿により危険な暑さが予想されております。皆様の健康管理と安全確保を考慮し、以下の点を特に注意していただき、熱中症予防対策を万全にしていただきながら、夏ゴルフをお楽しみください。・アルコールは控えめにして、睡眠を十分とり体調管理にご留意ください。・朝食は必ず摂りましょう。・2階レストランに飲料用・氷嚢用の水・氷を用意しておりますので、こまめな水分補給を心がけ て…

14番ホールベントグリーンを拡張いたしました。《令和7年5月25日》

ベントグリーンの夏越し対策として、面積の小さいベントグリーンの拡張を実施しました。今回は14番ホールです。手前・左右と特に奥に大きく伸ばし、全体の面積を≒50㎡程確保することができました。今までのようにカップの位置が下の段に限定され過酷な使用を余儀なくされていましたが、この拡張により上の段の多くの場所にも選択することが容易になります。 夏場はベントグリーンを維持することがこれまで以上に大きな課題…

心地よい季節を迎えて。(令和7年4月27日)

暖かくなり、日が長くなるにつれ皆様もより活動的な気分になっていませんか。外へ出て自然の中で活動するのも、最適な季節と言って良いでしょう。良質な睡眠、バランスの取れた食事、心地よい運動は、健康を維持する上で非常に重要です。また、人とのつながりも心の健康にとって不可欠です。 皆様が心と体をリフレッシュし、季節の訪れを心地よく感じ迎えていただけるためにも、スタッフ一同心よりお待ちいたしておりますので、…

練習場を整備いたしました。(令和6年10月16日)

練習場の各打席に、より安全に気兼ねなく練習していただけるようナンバー入りの“打席仕切り版”を設置いたしました。また打席後方に休憩用として、テーブル付チェアを新たに設けましたので是非ご利用ください。

コースレート再査定を実施しました(令和6年9月27日)

2024年9月4日に一般社団法人関東ゴルフ連盟によるコースレートの再査定が行われました。今回の再査定はワールドハンディキャップシステムにより実施されたコースレーティング及びスロープレーティングです。(前回10年まえの査定はJGA/USGAコースレーティング及びスロープレーティング)従いまして、数値が少し変動いたしました。例、男性・ベントグリーン・バックティ使用の場合は、  71.5へ(前回71.…

「ギフトカード」とは?

セルフプレーが浸透してきた昨今、キャディさんへの心付けを用意する機会が少なくなりました。従って、キャディ付きプレーになると迷ってしまうのがこのチップです。金額もそうなのですが裸で現金を渡すのもはばかれ、聞くことも出来ず困惑してしまいます。そんな時に便利なのがハウス売店で販売している「ギフトカード」です。キャディさんへもスマートに渡せますし、金額も1枚500円と手ごろな価格です。 但し、皆様はキャ…